2114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

そのような中、地区計画ガイドラインに沿った都市計画提案制度を活用し、企業による本社移転複合型商業施設の立地などが進み、積極的な企業誘致が実を結び始めております。 一方で、本市の財政調整基金残高は、令和元年房総半島台風などの影響により、令和年度決算では、約5億5,000万円となりましたが、令和年度決算では、約20億円という近年にはない回復を果たし、財政再建への兆しが見えてきております。 

山武市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-12-12

との質疑に対して、「当該事業者は、茨城県に本社を有する事業者ではありますが、千葉県内でも、複数の自治体から同様の業務を請け負っております。また、平成29年度から現在に至るまで、松尾学童クラブ及び大平学童クラブ指定管理者として、適正な管理運営を行っており、それらの実績を評価し、選定したものです。」との回答がありました。  

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

森本次郎議員 今市長から力強いご答弁があったのですけれども、私それで思い出すのは、1期目のときに当時アルゼという、今ユニバーサル販売というスロットマシン会社、当時はもうすごく調子がよくて、1,600億円ぐらいの売上げで経常利益が400億という化け物みたいな会社で、有明の本社まで当時の議員、一緒に行った方もまだいますけれども、6人ぐらいで行きました。

四街道市議会 2022-09-09 09月09日-04号

次に、第3項目の1点目、JRへの各種要望についてですが、千葉県及び県内関係自治体等で構成する千葉JR線複線化等促進期成同盟を通じて、各種要望について昨年11月5日にJR東日本千葉支社、11月24日にJR東日本本社に対して要望書を提出したところです。今後も、期成同盟を通じて、引き続き粘り強く要望活動を行ってまいりたいと考えております。  

四街道市議会 2022-06-22 06月22日-06号

のどかで、近くにインターがあり、また物井駅がある、本社がある、新日本橋まで1本で行ける、また明治座新橋演舞劇場まで見ようと思ったらいつでも行ける、私にとって住みよいまちです。人口増加はうなずけます。ですから、これを維持するためにやってもらいたいと思っています。  また、私の住んでいるみそらは、目の前がクリーンセンター、左を見れば鹿島荘、まるで「智恵子抄」のようでございます。

君津市議会 2022-06-22 06月22日-05号

議案は、総務費のうち総務管理費公共交通事業者原油価格高騰等対策事業については、原油価格高騰等影響を受けている市内バス停を経由する高速バス事業者、及び市内本社及び待機場所があるタクシー事業者に対し支援金を交付するため、540万円を増額補正するもので、財源については、国庫補助金である新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金383万4,000円及び一般財源を充てるものであるとの説明がありました

四街道市議会 2022-03-17 03月17日-05号

今回2社がもう決まっていますが、本社市外ではないのでしょうか。四街道市内団体業者を育てて使えば市に税金が入ってきます。市長は、稼ぐ自治体にと言っておられますが、市に税金が入ってくるやり方として、できるだけ市内業者を使うなど小さなことの積み上げから始まると思います。市の仕事としての学童ルームは、市民からの要請に基づいて事業を行っています。本来は市が直接運営する公設公営基本と考えます。  

匝瑳市議会 2022-03-17 03月17日-03号

市長宮内康幸君) まずは市内企業の皆さんにも本当に頑張っていただいている、優良企業もたくさんあるわけでありますけれども、そのような企業の皆様も何か1つ、匝瑳市にこのまま本社を置いておいていいのかというような不安を感じているところもあると思うんですけれども、匝瑳市はこれから未来があるんだと、元気があるんだと、私自身が常に情報発信、また、そのような商工会等とも連携しながら、情報交換をして、しっかりとそのような

我孫子市議会 2022-03-03 03月03日-02号

令和4年2月1日現在、我孫子市内本社がある事業者に限っては、保険業2社、製造業1社の計3社が健康経営優良法人認定を受けています。なお、健康経営優良法人を増やすことにより、そこで働く市民健康増進雇用環境の改善につながるため、健康経営優良法人に対する優遇策等について先進事例を調査研究してまいります。 ○議長甲斐俊光君) 木村得道議員。     

大網白里市議会 2022-02-22 02月22日-02号

リモートワークが進み、会社本社機能が例えば地方に、また、住居に対しても都会から地方へと、今そういうことを求めております。 令和3年度第4回定例会同僚議員の質問の答弁の中で、多くの方に大網白里市のことを知っていただく情報発信を進めてまいりますとありました。改めて、移住・定住促進のための情報発信についてのお考えをお聞かせをください。 ○議長北田宏彦議員) 米倉正美企画政策課長。     

館山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

企業版ふるさと納税とは、地方公共団体が行う地方創生の取組に対し、市外本社のある企業寄附をした場合法人関係税税額控除されるという仕組みでございます。 以上です。 ○議長石井敬之) 室議員。 ◆5番(室厚美) 普通のふるさと納税と違う点といいますと、企業がやるということで、税額控除、今法改正がなされまして、9割が戻ってくるような、ざっくり言うとそんな仕組みです。

四街道市議会 2021-12-07 12月07日-04号

四街道駅においては、この基準を満たしておらず、優先整備対象ではありませんが、市内に所在する県立盲学校や視覚障害者総合支援センターちばの利用者が乗降することから、昨年度に引き続き千葉県及び県内関係自治体で構成する千葉JR線複線化等促進期成同盟を通じて、まず11月5日にJR東日本千葉支社、次に11月24日にJR東日本本社に要望しております。

習志野市議会 2021-09-21 09月21日-03号

この土地はもともと399坪あって、習志野市が名古屋市名東区に本社がある株式会社ユニホーというところに売却をしたんですよ、399坪の土地をね。その後いろいろなことがあって、現在は損害賠償請求をするに至っているわけですが、お聞き及びでしょうか、お尋ねします。 ○議長清水大輔君) 暫時休憩します。     

館山市議会 2021-09-21 09月21日-04号

次に、第4点目、企業誘致推進事業についてですが、決算額が少ない理由については、館山市外本社がある企業市内空き店舗を活用し、新たに事業所を開設する場合に、家賃、改修費等を補助する館山企業誘致補助金の申請がなかったことや、新型コロナウイルス感染症感染拡大影響により、都市部への企業誘致セールスが行えなかったことなどによります。 

館山市議会 2021-09-15 09月15日-03号

9月1日に入札を執行し、日立造船株式会社東京本社落札候補者となり、9月13日に仮契約を行いました。本議会の最終日議案を上程させていただき、議決後に正式に契約する予定です。 完了するまでの計画についてですが、本契約締結後、令和3年度は請負業者による実施設計及び機器設備製造製作をする予定です。大規模な工事予定していません。